| 回 | 開催年 | 開催年 | 開催地 | 世話人/実行委員長 | ① | ② 内表紙案内等 | ③ プログラム | ④ 特別 講演 | ⑤-1 研究 発表(1) | ⑤-2 研究 発表(2) | ⑤-3 研究 発表(3) | ⑤-4 研究 発表(4) | ⑤-5 研究 発表(5) | ⑥ 英文 要旨 | ⑦ 索引 | ⑧ 特集 その他 | ||
| 1 | 1957 | 昭和32 | 東京・学士会館 | 東大理 斎藤信房 | ||||||||||||||
| 2 | 1958 | 昭和33 | 京都・京都大学 | 京大理 石橋雅義 | ||||||||||||||
| 3 | 1959 | 昭和34 | 静岡・静岡大学 | 静岡大理 塩川孝信 | ||||||||||||||
| 4 | 1960 | 昭和35 | 東海・原研 | 原研 中井敏夫 | ||||||||||||||
| 5 | 1961 | 昭和36 | 東京・立教大学 | 立教大理 奥野久輝 | ||||||||||||||
| 6 | 1962 | 昭和37 | 金沢・金沢大学 | 金沢大理 木羽敏泰 | ||||||||||||||
| 7 | 1963 | 昭和38 | 仙台・東北大学 | 東北大理 塩川孝信 | ||||||||||||||
| 8 | 1964 | 昭和39 | 大阪・科学技術センター | 阪大工 品川睦明 | ||||||||||||||
| 9 | 1965 | 昭和40 | 広島・広島大学 | 広島大理 山本勇麗 | ||||||||||||||
| 10 | 1966 | 昭和41 | 東海・原研 | 原研 中井敏夫 | ||||||||||||||
| 11 | 1967 | 昭和42 | 東京・東京教育大学 | 東教大理 池田長生 | ||||||||||||||
| 12 | 1968 | 昭和43 | 熊本・熊本大学 | 熊本大工 四宮知郎 | ||||||||||||||
| 13 | 1969 | 昭和44 | 名古屋・市立科学館 | 名大理 山寺秀雄 | ||||||||||||||
| 14 | 1970 | 昭和45 | 千葉・放医研 | 放医研 伊沢正実 | ||||||||||||||
| 15 | 1971 | 昭和46 | 宇治・京大化研 | 京大化研 重松恒信 | ||||||||||||||
| 16 | 1972 | 昭和47 | 新潟・新潟大学 | 新潟大理 小山誠太郎 | ||||||||||||||
| 17 | 1973 | 昭和48 | 東京・学士会館 | 東大理 浜口 博 | ||||||||||||||
| 18 | 1974 | 昭和49 | 仙台・東北工業大 | 東北大理 塩川孝信 | ||||||||||||||
| 19 | 1975 | 昭和50 | 福岡・九州大学 | 九大理 高島良正 | ||||||||||||||
| 20 | 1976 | 昭和51 | 静岡・静岡大学 | 静岡大理 神原富尚 | ||||||||||||||
| 21 | 1977 | 昭和52 | 辰口・総合福祉会館 | 金沢大 阪上正信 | ||||||||||||||
| 22 | 1978 | 昭和53 | 東京・都立大目黒 | 都立大理 村上悠紀雄 | ||||||||||||||
| 23 | 1979 | 昭和54 | 豊中・大阪大学 | 阪大理 音在清輝 | ||||||||||||||
| 24 | 1980 | 昭和55 | 弘前・弘前市民会館 | 弘前大医 篠崎達世 | ||||||||||||||
| 25 | 1981 | 昭和56 | 筑波・研究交流センター | 筑波大化学 池田長生 | ||||||||||||||
| [日本の放射化学25年] | [日本の放射化学25年] | |||||||||||||||||
| 26 | 1982 | 昭和57 | 新潟・新潟大学 | 新潟大理 外林 武 | ||||||||||||||
| 27 | 1983 | 昭和58 | 名古屋・名古屋大学 | 名大理 山寺秀雄 | ||||||||||||||
| 28 | 1984 | 昭和59 | 神戸・甲南大学 | 甲南大理 日下 譲 | ||||||||||||||
| 29 | 1985 | 昭和60 | 船橋・東邦大学 | 東邦大理 斎藤/竹田 | ||||||||||||||
| 30 | 1986 | 昭和61 | 仙台・仙台市記念館 | 東北大金研 鈴木 進 | ||||||||||||||
| 31 | 1987 | 昭和62 | 福岡・九州大学 | 九大理 高島良正 | ||||||||||||||
| 32 | 1988 | 昭和63 | 東海・原研 | 原研東海 立川圓造 | ||||||||||||||
| 33 | 1989 | 平成元 | 広島・広島大学 | 広島大理 市坡純雄 | ||||||||||||||
| 34 | 1990 | 平成2 | 東京・学士会館 | 東大理 富永 健 | ||||||||||||||
| 35 | 1991 | 平成3 | 豊中・大阪大学 | 阪大理 馬場 宏 | ||||||||||||||
| 36 | 1992 | 平成4 | 八王子・都立大 | 都立大理 佐野/中原 | ||||||||||||||
| 37 | 1993 | 平成5 | 金沢・金沢大学 | 金沢大理 坂本/上野 | ||||||||||||||
| 38 | 1994 | 平成6 | 静岡・静岡大学 | 静岡大理 長谷川圀彦 | ||||||||||||||
| 39 | 1995 | 平成7 | 新潟・新潟大学 | 新潟大理 橋本哲夫 | ||||||||||||||
| 40 | 1996 | 平成8 | 和光・理研 | 理研 安部文敏 | ||||||||||||||
| 41 | 1997 | 平成9 | 熊本・熊本大学 | 熊本大工 岸川俊明 | ||||||||||||||
| 42 | 1998 | 平成10 | 仙台・仙台国際センター | 東北大理 工藤博司 | ||||||||||||||
| 43 | 1999 | 平成11 | つくば・国際会議場 | 高エネ研 近藤健次郎 | ||||||||||||||
| 44 | 2000 | 平成12 | 神戸・甲南大学 | 甲南大理 酒井 宏 | ||||||||||||||
| 45 | 2001 | 平成13 | 福岡・都ホテル | 九大院理 前田米藏 | ||||||||||||||
| 46 | 2002 | 平成14 | 札幌・かでる2.7 | 北大RI 大西俊之 | ||||||||||||||
| 47 | 2003 | 平成15 | 泉佐野・泉の森ホール | 京大原子炉 柴田誠一 | ||||||||||||||
| 48 | 2004 | 平成16 | 東京・東京大学 | 東大アイソトープ巻出義紘 | ||||||||||||||
| 49 | 2005 | 平成17 | 金沢・金沢大学 | 金沢大理 中西 孝 | ||||||||||||||
| 50 | 2006 | 平成18 | 水戸・藝文センター 東海・原科研 | 原子力機構 吉田善行 | ||||||||||||||
| [放射化学研究50年のあゆみ] | [放射化学研究50年のあゆみ] | 50-801 | ||||||||||||||||
| 51 | 2007 | 平成19 | 静岡・静岡県コンベンションアーツセンター | 静岡大理 奥野健二 | 51-101 | 51-201 | 51-401 | 51-501 | 51-502 | 51-503 | ||||||||
| 52 | 2008 | 平成20 | 広島・広島大学 | 広島大RI 中島 覚 | 52-101 | 52-201 | 52-301 | 52-401 | 52-501 | 52-502 | 52-503 | 52-601 | 52-701 | |||||
| 53 | 2009 | 平成21 | 東京・日本大学 | 日本大文理 永井尚生 | ||||||||||||||
| 54 | 2010 | 平成22 | 大阪・大阪大学 | 阪大理 篠原 厚 | ||||||||||||||
| 55 | 2011 | 平成23 | 長野・若里市民文化ホール | 信州大教養 村松久和 | 55-101 | 55-201 | 55-301 | 55-401 | 55-501 | 55-502 | 55-503 | 55-601 | 55-701 | |||||
| 56 | 2012 | 平成24 | 東京・東京工業大学 | 東工大原子力 池田泰久 | 56-101 | |||||||||||||
| 57 | 2013 | 平成25 | 金沢・金沢市文化ホール | JAEA 永目諭一郎 金沢大理 山本政儀 | ||||||||||||||
| 58 | 2014 | 平成26 | 名古屋・名古屋大学 | 大同大教養 酒井陽一 | 58-101 | |||||||||||||
| 59 | 2015 | 平成27 | 仙台・東北大学 | 東北大理 関根 勉 | 59-101 | |||||||||||||
| 60 | 2016 | 平成28 | 新潟・新潟大学 | 新潟大理 工藤久昭 | 60-all(ファイル内リンク付き) | |||||||||||||
| 61 | 2017 | 平成29 | つくば・筑波大学 | 筑波大CRiED 末木啓介 | 61-101 | 61-701 | 61-901 | |||||||||||
| 62 | 2018 | 平成30 | 京都・京都大学 | 京大複合研 大槻勤 | 62-101 | |||||||||||||
| 63 | 2019 | 令和元 | いわき・いわき産業創造館 | JAEA 木村貴海 | 63-101 | 63-701 | 63-901 | |||||||||||
| 64 | 2020 | 令和2 | 大阪大学(オンライン) | 阪大理 篠原 厚 | 64-101 | 64-701 | 64-901 | |||||||||||
| 65 | 2021 | 令和3 | 東京都立大学・理化学研究所(オンライン) | 都立大 大浦 泰嗣 ・理研 羽場 宏光 | 65-all | |||||||||||||
| 66 | 2022 | 令和4 | 東京・東京大学 | 東大理 高橋 嘉夫 | 66-101 | 66-901 | ||||||||||||
| 67 | 2023 | 令和5 | 東広島・広島大学 | 広島大RI 中島 覚 | 67-101 | |||||||||||||
| 68 | 2024 | 令和6 | 静岡・静岡県コンベンションアーツセンター | 静岡大理 矢永 誠人 | 68-101 | 68-901 | ||||||||||||
| ※ 一覧表の ①:表紙(カラー)、②:内表紙・日程・会場案内等、③:プログラム、④:特別講演等要旨、⑤:研究発表要旨(2~ 4分割)、⑥:英文要旨、⑦:索引等、⑧:特集その他、を示す。それらをクリックすると、それぞれの部分のPDFが閲覧できる。 ※ 各PDFのファイル名は”半角数字6桁.pdf”で、以下の通りである。 
 | 
※このページは、2006年に放射化学討論会50回記念事業(世話人:東京大学アイソトープ総合センター 巻出義紘教授)として作成されDVD版が会員に配布された。その後、放射化学討論会60回記念事業(世話人:新潟大学 大学院自然科学研究科 工藤久昭教授)として2016年に追加され、日本放射化学会のwebページに公開された。以降、開催年度末に本webページに掲載予定である。